新潟市立竹尾小学校のホームページへようこそ。 マスコットキャラクターは、竹葉と竹子です。
新潟市立竹尾小学校

TEL.025-271-2628 FAX.025-271-2629

〒950-0862 新潟市東区竹尾2丁目18番1号

たけっ子 diary

令和6年度 入学式
                                        2024年 4月9日(火)

 
   

  

 41名の新一年生が竹尾小学校の仲間入りです。
 入学式準備には6年生が一生懸命取り組んでくれました。

令和6年度 着任式・前期始業式
                                        2024年 4月5日(金)

 

  

 新しく14名の先生方をお迎えし,令和6年度の学校生活がスタートしました。
 校長先生からは,「『あいさつのふるまい』をがんばりましょう」というお話がありました。

令和5年度 給食最終日
                                        2024年 3月15日(金)

 

  

  3月15日(金)は令和5年度の最終日。主食は,進学・進級をお祝いをする赤飯でした。
 ごちそうさまでした。

春の訪れ
                                        2024年 3月15日(金)

 

  

  児童玄関前にチューリップの球根を植えた植木鉢がズラリ。
 大きなチューリップの芽に春の訪れを感じます。

「6年生を送る会」に向けて
                                        2024年 2月15日(木)

 

  

  「6年生を送る会」に向けて,5年生を中心に在校生が準備を進めています。昼休みに,縦割り班ごとに打ち合わせをしたり,歌の練習をしたりしています。

あいさつ週間が行われています
                                        2024年 1月31日(水)

 

  

  朝,児童玄関前廊下に生活委員会の児童がたすきをかけて立ち,あいさつの声がけをしています。「おはようございます」の言葉とともにシールが配られます。シールによってあいさつの広がりが目で確かめる子どもの姿があります。

おはなしテイル 読み聞かせ
                                        2024年 1月15日(月)

 

  

  昼休みに地域ボランティアの方々からコンピュータ室で絵本の読み聞かせ(紙芝居)をしていただきました。 お話の世界に引き込まれていく子どもの姿があります。

 縦割り班による「長縄跳び大会」
                                        2023年 12月15日(金)

 

  

    昼休みに縦割り班による「長なわとび大会」を実施しました。

   どの班も6年生を中心に,チームワークよく記録更新を目指しました。

 あかりをつけよう‐3年生・理科‐
                                        2023年 12月13日(水)

 

  

    豆電球,導線,乾電池をどのようにつなぐと明るくあかりがつくのか。

   実験を通して追究する子どもの姿があります。

 少数÷整数の計算‐4年生・算数‐
                                        2023年 12月13日(水)



 

  

  

    年生の算数の授業です。互いの考えを出し合い,学びを深めます。

   子どもの「聴き合う力」が高まっています。

 「焼いも」をしました
                                        2023年 11月15日(金)

 

  

  竹の子学級で,「焼いも」をしました。
  学級園で収穫したさつまいもを落ち葉で蒸し焼きにしました。

  甘くて、ホクホクの焼いもでした。

 まちたんけん(2年生)
                                        2023年 11月10日(金)

 

  
118日,9日,10日の3日間,2年生が「まちたんけん」に出かけました。
インタビューをしたり,お気に入りの場所の写真撮影をしたりしました。

 あさがおのリースづくり(1年生)
                                        2023年 11月6日(月)

 

  

  これまで栽培してきたあさがおで材料にリースを作りました。
  針金ハンガーとモールを使って丸い形に仕上げました。

 高齢者の方々とのコラボ運動会 〜4年生 総合的な学習の時間〜
                                        2023年 10月31日(火)

 

 総合的な学習の時間に「福祉」について学んでいる4年生が、地域の介護サービスを利用され
ている高齢者の方々との運動会を計画・実施しました。 

 体育館に鉄棒を設置しました               2023年 10月30日(月)


 
 

 体育の学習で鉄棒に取り組んでいます。いろんな技に挑戦する子どもの姿があります。

 6年生 絵画作品展                 2023年 10月26日(木)


 
 
 10月26日(木),27日(金)は,絵画作品展です。体育館に絵画作品を展示しています。
 子どもは鑑賞カードを用いて,自分の気に入った作品についてコメントを記しながら鑑賞活動に取り組みました。

 絵本の読み聞かせ                        2023年10月17日(火)

 昼休みに読み聞かせボランティアさんから絵本の読み聞かせをしていただきました。
 読書の秋。お話の世界を楽しみたいものです。

 6年生 総合的な学習の時間                 2023年 9月26日(火)


 
 
 6年生は総合的な学習の時間で、竹尾の産業や歴史等について学んでいます。
 ゲストティーチャーの話にしっかりと耳を傾ける子どもの姿がありました。

 稲刈り体験をしました                  2023年 9月26日(火)


 
 
 春に田植え体験に取り組んだ5年生。いよいよ収穫の時を迎えました。
 鎌を使って、手で一株ずつ稲を刈り取りました。

 運動会 がんばりました                  2023年 9月16日(土)


 
 
 916日(土)に運動会を実施しました。子どもたちは、競技に応援に全力で取り組みました。保護者・地域の皆様の温かいご声援、誠にありがとうございました。

 今月の歌 〜 少年時代 〜                  2023年 9月7日(木)

   
 今月の歌は『少年時代』です。
 運動会に向けての力強い応援歌もよいのですが、音楽室に響く『少年時代』も素敵です。

 運動会に向けて                            2023年 9月4日(月)

   
 運動会に向けて、学年部によるグラウンドでの練習が行われています。
 児童の安全を第一に、授業前には熱中症計で気温、湿度等の測定を行っています。
 また、児童の水分補給が確実になされるようにしています。

 「やぶいた かたちから うまれたよ」(1年生)     2023年 9月1日(金)

   
 1年生は図画工作科の学習で、手でやぶいた新聞紙やチラシのかたちから想像を膨らませて、平面作品づくりに取り組んでいます。子ども一人一人の想像の世界がどんどん広がっていきます。

 菊の栽培(3年生)                 2023年 6月23日(金)

   
  地域の花農家さんの指導のもと、3年生が菊の苗植えをしました。これから、しっかりと栽培活動に取り組んでいきます。どんな花が咲くか、とても楽しみです。

 ナップザック作り(6年生)              2023年 6月23日(金)

   

 6年生は家庭科の学習でナップザックを作っています。ミシン縫いでは、保護者・地域のボランティアさんから子どもの支援にあたってもらいました。ありがとうございます。

 「いくとぴあ食花」での学習(1年生)          2023年 6月19日(月)


 

 619日(月)に1年生が、いくとぴあ食花に出掛けてきました。
こども創造センターでは、大きな紙に蛍光絵の具で絵を描きました。動物ふれあいセンターでは、アルパカ、ヤギにえさやりをしました。

 5年生 自然体験教室                2023年 6月7日(水),8日(木)


 

  5年生が自然体験教室に行ってきました。「フォトオリエンテーリング」「カヌー体験」
「キャンプファイヤー」「野外炊飯」等、自然と親しむ活動に取り組んできました。

 アグリパークでの体験学習(2年生)       2023年 5月31日(水)

   

 531日(水)に2年生がアグリパークに行ってきました。生活科の学習で野菜苗を育てている2年生は、アグリパークの野菜に興味津々。ピザづくりは大成功。牛の餌やり体験は、ちょっぴりドキドキしました。

 4年生 車いす体験(総合的な学習の時間)    2023年 5月30日(火)

   

 

 4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。
 子どもは車いす体験を通して、車いすの利用者、車いすを用いた支援者の立場になって考えることができました。東区社会福祉協議会、学習ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

  全校ハイキング                    2023年 5月25日(木)

   

 519日(金)に縦割り班による「全校ハイキング」を実施しました。
 雨にあたることもありましたが、縦割り班ごとに寺山公園まで歩き、計画した遊びを行うことができました。
 ボランティアの皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。

 「サミット給食」を食べよう!                 2023年 5月11日(木)

 

 今日の給食は、フランスの名物料理を献立にした「サミット給食」でした。
 ごちそう様でした。

【今日の献立】
  ・バターライス ・ポトフ ・白身魚のプロヴァンス風 ・キャロット・ラぺ
  ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

 5年生 田植え体験                       2023年 5月9日(火)

   

  59日(火)に、5年生が田植えを行いました。
 素足になって、型枠で目印をつけ、それに沿って苗を手植えしました。
 地域の方、ボランティアの方からのご支援、ご協力により貴重な体験をすることができました。

 縦割り班清掃 スタート!                    2023年 4月25日(火)

   
 今日から縦割り班清掃が始まりました。
 上学年が下学年をリードしながら清掃活動に取り組みます。
 6年生が各班のまとめ役として活躍しています。

 1年生 本の読み聞かせ                    2023年 4月21日(金)

   
 1年生教室では、朝、本の読み聞かせが行われています。お話の世界にどんどん引き込まれていく子どもの姿があります。
 読み聞かせボランティアさん、ありがとうございます。

 たてわり班顔合わせ                       2023年 4月20日(木)

   
 昼休みに、たてわり班の顔合わせが行われました。
6年生が1年生を教室まで迎えに行きました。 班ごとに清掃活動をはじめ、いろいろな活動に取り組みます。

 令和5年度 入学式                         2023年 4月10日(月)

   
  4月10日(月)に入学式が行われました。50名の1年生が竹尾小学校の仲間入りをしました。

 令和5年度 着任式・前期始業式             2023年 4月 7日(金)

   
 47日(金)に、着任式が行われ、竹尾小学校に新しく8名の先生方をお迎えしました。
前期始業式では、校長先生からのお話、先生方の紹介がありました。

 後期終業式                              2023年 3月22日(水)

   
 全校で集う最後の機会となりました。代表児童の発表や校長先生のお話から後期の学校生活を振り返りました。学校全体がよくなっていることをみんなで確認しました。明日、卒業する6年生に感謝とお祝いの拍手をおくりました。6年生からも在校生に温かい拍手がおくられました。

 6年生を送る会                          2023年 2月17日(金)

   
 5年生を中心にみんなの気持ちが一つになった心のこもった素敵な会でした。各学年で心を込めて準備した出し物が続き、思い出スライドショーやくす玉セレモニーも大成功でした。6年生からもメッセージ性のある楽しい出し物を披露してもらいました。体育館には、たくさんの「ありがとう」の気持ちが飛び交いました。

 分散参観・書き初め展                   2023年 2月3日(金)

   
 今年度最終の学習参観を行いました。地区ごとに分けた分散参観とし、校内書き初め展も開催しました。たくさんの保護者の皆さんに参観していただき、子どもたちは、いつにも増して張り切っているようでした。来校者健康観察カードの提出などご協力ありがとうございました。

 鬼は外、福は内                         2023年 2月3日(金)

   
 今日の給食は、「節分給食」でした。「鬼ハンバーグ」と「節分豆」を食べて鬼を追い払ってほしいという願いがこもった給食です。冬の寒さや病気、災難を追い出し、豆を食べて健康(まめ)に暮らせますように。

 後期後半開始                         2023年 1月10日(火)

   
 校歌2番「風にきたえて 雪にもたえて・・・」のように子どもたちは、風雪の中をたくましく登校してきました。全校朝会では、静かな体育館で校長先生のお話を真剣に聴く姿がすばらしかったです。厳しい天気でしたが、新たな年を前向きな気持ちと行動でスタートしました。

 読書週間                               2022年12月 2日(金)

   
  図書委員会による「おはなしクイズラリー」は、大盛況でした。また、1〜3年生には、のべ27名のボランティアさんによる読み聞かせがありました。初挑戦のボランティアさんは、何度も練習してくださったそうです。温かい雰囲気の中で、子どもたちは本の世界に引き込まれていました。委員会の子どもたちとボランティアさんに感謝です。

 竹フェスで いい店つくろう 全校で         2022年11月25日(金)

   
 竹フェスを開催しました。縦割り班ごとに工夫した出店には、子どもたちの楽しそうな笑顔がありました。当日までの準備では、各学年が担当する役割を意識して協力して進めてきました。1〜6年生の関わりが一層深まりました。感染症対策に注意して充実した活動になりました。
 

このページの先頭へ

新潟市立竹尾小学校
e210takeo@city-niigata.ed.jp


〒950-0862
新潟市東区竹尾2-18-1
TEL.025-271-2628
FAX.025-271-2629

スマートフォン版